スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年02月17日

変った子なんです!



子供は肉とかフライが大好きです。一般的には・・・・・・。

ところが、うちの下の孫は、ごはんと野菜が大好き!heart04

肉ジャガやカボチャの煮物が大好物です。

ひいばあちゃんと好みが合いそうです。happy01



インフルエンザにかかっての療養中の写真ですが、

元気よく食べてました。scissors




変ってますよね。think



さて、ネコふんじゃったのKANAKO先生、家族旅行で娘の腕が痛くなった証拠の動画です。

こんな風に踊ってました。見てやってください。

親子3人でノリノリでした。







  

Posted by 副隊長 at 20:52Comments(3)

2015年02月08日

家族で卒園旅行



孫娘が今年の4月から小学生になります。

それで2月5日~6日に別府旅行に出掛けました。rvcar

宿は、大浴場があり、安くて、ヒットパレードクラブすぐ近くのニューツルタです。

到着するとすぐ、下の孫と一緒に風呂を浴びにいきました。spa

最初は熱くて入れなかった孫も慣れてからは肩までしっかり浸かってました。

「気持ちのよかったぁ~」と喜んでました。heart02

夕食はライブ演奏観覧も兼ねて皆でヒットパレードクラブに行きました。

割引券を使い大人2,500円、子供1,000円で飲み放題、食べ放題、時間制限なしで超安上がりです。beer


ステージの合間に昔からの知り合いで鹿島出身のジーンが来てくれました。





途中、ヒットでのお友達、りゅーちゃんがお土産もって来てくれました。

お酒は八鹿酒造、極寒蔵開きの純米新酒、生原酒(無濾過)です。

たくさんありがとうございました。happy01





翌日は孫達が前から行きたがってた「海たまご」と「高崎山」に行きました。

寒かったけど楽しかったですね。animal3






今回の旅行で皆様から、いろいろご協力いただきました。

どうもありがとうございました。happy02

最後にライブ演奏を1曲!notes





  

Posted by 副隊長 at 10:50Comments(2)

2014年12月14日

いよいよ冬本番ですね!



ここ一週間ばかりで急に寒くなりましたね。

今日、国見山見てみますと中腹より冠雪しています。snow

早速、孫連れて雪遊びに行ってきました。car

トンネル手前に公園がありますので、寄ってみると薄っすら雪が積もってました。wink

孫は大喜びで寒さも忘れてたわむれてました。foot

今度、積もったら長くつと手袋は忘れないで持って行こうと思います。smile









  

Posted by 副隊長 at 11:27Comments(2)

2014年08月19日

ピアノ教室の発表会でした。



2014年8月17日伊万里市民センターにて

宮地・池田ピアノ教室の発表会が開催されました。

皆さん年毎に腕上げて行ってますね。up

集合写真です。





第3ステージの最後はソプラノの力武真理さんの独唱で

今一番人気の「アナと雪の女王」の主題歌「 Let It Go 」でした。

動画撮りましたので是非観てみてください。




  

Posted by 副隊長 at 21:29Comments(2)

2014年06月27日

なぁ~に!それぇ~?


昨日は孫娘あーちゃんの誕生日でした。happy01

いつものキャラクター誕生ケーキを注文してたみたいです。shine

これですが・・・・・・・。




これプリキュア?と尋ねたら「愛勝つカツ丼」と孫娘。

やっとプリキュアやソードー覚えたと安心してたら、また新しいお言葉。

爺は先が思いやられます。wobbly

  

Posted by 副隊長 at 19:46Comments(2)

2014年03月02日

おさるのケーキ

誕生ケーキは大好きなおさるのジョージでデコレーションです。


リアルによくできてますでしょ?






みんなで楽しくいただきました。








昨日の昼食は孫達に人気No1の俊ジイオムライスでした。

チキンライスが余ってましたので、飽きもせず夜もオムライスのリクエストでした。




  

Posted by 副隊長 at 09:08Comments(2)

2014年02月21日

白鳥へナイススロー



保育園のお迎えをいつもより少し早く行って、帰りに白鳥さんを見に行きました。

ご馳走のパンも持って行きます。


最初、孫達は怖がってましたが、慣れたらごらんの通り。

しっかりパンをナイススローしてました。









次回はもっとたくさんパンを持って行くそうです。
  

Posted by 副隊長 at 17:39Comments(2)

2013年08月18日

ピアノの発表会でした!


shine本日は第34回「宮地・池田ピアノ教室」の発表会でした。shine

5歳の孫娘もしっかり練習して舞台で弾きました。note





終了後出演者皆さんで記念撮影です。scissors

先生方、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

ありがとうございました。heart04




  

Posted by 副隊長 at 17:48Comments(3)

2013年06月26日

孫娘の誕生日でした。



本日6月26日は孫娘の誕生日ですので、ケーキでお祝いです。

ケーキはもちろんキャラクターケーキで大好きなキュアソードです。





孫達は大喜びでしたね。smile





まずは本人がロウソクの火を消します。




もちろん自分もしたいと言うので弟も!




なんでも一緒にしたい年頃ですよね。happy01

  

Posted by 副隊長 at 19:18Comments(2)

2013年06月03日

パソコンと遊ぼう!

孫と一緒に遊ぶのもつかれますね。happy01

そんな時はパソコンがお守してくれます。

アンパンマンやドラえもんの動画を好きに選んで楽しんでます。smile




まだ3歳と3ケ月ですが、操作教えるとすぐ使えるようになるんですね。

頭の脳みそがやわらかい!shine

  

Posted by 副隊長 at 13:50Comments(2)

2013年02月24日

キャラクター誕生ケーキです!



heart04
孫の誕生日を今日祝いました。scissors

本当は明日(25日)ですが、日曜日の今日誕生会をしました。

ケーキは看板屋さっちゃんに教えて頂いた川東にある洋菓子店に注文しました。

リクエストは孫が大好きなドラエモンです。

きれいに描いてもらいました。heart04










もちろん子供たちは大喜びです。



ここで問題発生!

ナイフを入れるのがもったいないんです!

切ろうとすると孫が「ドラエモンがかわいそう」と言うし、でも食べたいらしいし。bearing

迷うことしばらく。

でも食べたい気持ちが勝ちました。happy02

クリームもおいしかったです。


次回孫娘はプリキュアリクエストです。

さっちゃんありがとう。お陰さまでいい誕生会になりました。

  

Posted by 副隊長 at 20:03Comments(0)

2013年01月19日

子供は雪が大好き!



1月18日(金)の雪は久しぶりに積雪しましたね。snow

伊万里市では7㎝だったそうです。

うちの孫も雪は大好きで楽しそうに遊んでました。run

本日19日も残雪を見つけては、名残惜しそうに雪とたわむれてました。









次回はいつ積るでしょう。今度はソリ遊びさせましょうかね。happy01


  

Posted by 副隊長 at 17:31Comments(0)

2012年05月14日

おニューです!

今日からお二人さんのバックがおニューになりました。new

これを背負ってうれしそうに保育園に行きました。happy01

サイズは同じなんですが、黄色の方が大きく見えますね。eye





上の子4歳、下は2歳です。  

Posted by 副隊長 at 21:11Comments(0)

2012年04月01日

オムライスで~す

孫たちからの本日の夕食のリクエストはオムライスです。restaurant

前回隊長が作りましたが、イマイチでしたので、今回私が作る事に推薦されました。pout

もう十何年作ってませんでしたが、トライです。

男の子にはパンダでデコレーション。animal4





なんか目が回っているパンダになりましたが、がぶがぶ食べました。heart01






女の子にはウサギさんです。animal





アフリカにいるハイエナみたいになりましたが、ハイエナを知らないので喜んでます。

ラッキーscissors





楽しい一家団欒でしたぁーhappy02  

Posted by 副隊長 at 20:45Comments(1)

2012年01月29日

今朝一の顔

今朝起きたすぐの孫たちの顔ですchiken


朝ごはん中の下の子happy01






上の孫です。すごい顔でしょsurprise



虐待では決してありませぬthunder

寝てる間に鼻クソでもほじくったかいね?think  

Posted by 副隊長 at 09:12Comments(0)

2011年12月19日

変身しま~す!

毎日こんなふうに孫と遊んでます。


普通の顔。1歳10ケ月になりました。






変身~!






私が子供の頃見た海底大戦争の海人のイメージがあります。

家族みんな大笑いです!

家内は「おもちゃにせんで!」と怒りながら笑ってます。  

Posted by 副隊長 at 19:10Comments(2)

2011年10月10日

メルヘン村で~す!

10月9日に孫たち連れて嬉野のメルヘン村へ行ってきました。


入口付近にあったウルトラマン像の前でパッチ!






ゲージにたまったボールが落ちてきました。






メリーゴランドや観覧車他たくさんの遊具がありました。





3歳以上から料金がかかりましたので、下の子(1歳8カ月)はほとんど無料でした。

また連れて行きたいと思います。  

Posted by 副隊長 at 13:40Comments(1)

2011年08月18日

いつもこうだといいんですが・・・

毎日オモチャの取り合いでケンカばかりするお二人さん。

今日はめずらしく、仲良くテーブルの下にこもっておままごとです。





ひどい時には歯形がつくくらい噛むんです!おぉーこわー!

  

Posted by 副隊長 at 20:46Comments(2)

2011年08月14日

朝食の白ヒゲ・・

今日の朝食の飲み物はバナナミルクセーキでした。

白ヒゲが生えました!





かっこいい?  

Posted by 副隊長 at 08:56Comments(1)

2011年07月24日

水遊びは楽しい?

今日は家の前でビニールプールを膨らまして水遊びです。

結構大きいので膨らますのも命がけです。頭の血管が切れそうでした。

水の圧力が弱いのか、プールが大きすぎるのか、なかなかたまりません。

足首ほどしかたまってませんが、待ち切れずに入ってます。







やっとひざくらいまでたまりました。アイスも食べながら楽しんでます。





「いい湯(水)だな」って顔してます。





孫たちへの家族サービスの一日でした。

遊んだ後の水は道路への打ち水にしました。







  

Posted by 副隊長 at 21:22Comments(1)