2015年02月27日
住宅エコポイント講習会です。
本日2月27日に伊万里市民センターにて
平成26年12月27日に閣議決定した住宅エコポイントの
講習会が開催されました。
国からの説明会は佐賀県では2月4日に佐賀市民会館であったのですが
非常に解りずらかったので、今回改めて開催をして頂きました。
主催は(有)第一ハウジングで、講師は建材問屋の越智産業さんです。
ポイントは新築やリフォームに適用されて最大45万ポイントになるそうです。
私が行ったリフォームでも95,000ポイントになりそうです。
施主さんも大喜びです。
今日は22名の大工さんなど建設関係者が熱心に受講いたしました。

2015年02月17日
変った子なんです!
子供は肉とかフライが大好きです。一般的には・・・・・・。
ところが、うちの下の孫は、ごはんと野菜が大好き!

肉ジャガやカボチャの煮物が大好物です。
ひいばあちゃんと好みが合いそうです。

インフルエンザにかかっての療養中の写真ですが、
元気よく食べてました。


変ってますよね。

さて、ネコふんじゃったのKANAKO先生、家族旅行で娘の腕が痛くなった証拠の動画です。
こんな風に踊ってました。見てやってください。
親子3人でノリノリでした。
2015年02月08日
家族で卒園旅行
孫娘が今年の4月から小学生になります。
それで2月5日~6日に別府旅行に出掛けました。

宿は、大浴場があり、安くて、ヒットパレードクラブすぐ近くのニューツルタです。
到着するとすぐ、下の孫と一緒に風呂を浴びにいきました。

最初は熱くて入れなかった孫も慣れてからは肩までしっかり浸かってました。
「気持ちのよかったぁ~」と喜んでました。

夕食はライブ演奏観覧も兼ねて皆でヒットパレードクラブに行きました。
割引券を使い大人2,500円、子供1,000円で飲み放題、食べ放題、時間制限なしで超安上がりです。

ステージの合間に昔からの知り合いで鹿島出身のジーンが来てくれました。

途中、ヒットでのお友達、りゅーちゃんがお土産もって来てくれました。
お酒は八鹿酒造、極寒蔵開きの純米新酒、生原酒(無濾過)です。
たくさんありがとうございました。


翌日は孫達が前から行きたがってた「海たまご」と「高崎山」に行きました。
寒かったけど楽しかったですね。



今回の旅行で皆様から、いろいろご協力いただきました。
どうもありがとうございました。

最後にライブ演奏を1曲!

2015年02月05日
リフォーム完成しました。
1月8日より取りかかっていたリフォームが完成しました。
水回りの大規模改修でしたので、3週間程要しました。
改修箇所です。
①タイル風呂からユニットバスへ変更
②汲み取り式便所の大・小をを本水洗便器の洋便器とストール便器へ変更
③ガス式キッチンが痛んでたのでIHクッキングのシステムキッチンへ変更
以上3か所です。
ここで問題は風呂です。
トイレは簡易トイレで応急使用できますが、風呂には入れないんです。
1月8日は木曜日ですので、次の週の水曜日には使ってもらいたいと、皆がんばりました。

リフォーム前と後の写真載せます。
①まず風呂


これがこの様になりました。


②トイレ


リフォーム後は間仕切りの位置を変更して、洋便器の空間を倍にしました。


③キッチン


もう一つ。今まで風呂の燃料は薪でした。
湯貼りするのも大変でした。
今回、エコキュートにしました。
スイッチポンでの快適生活の始まりです。

長年のすすで黒くなった外回りです。

改修後です。
可動式の外付目隠しブラインドが付いていませんが、今は取り付けてあります。

これでめでたく完成しました。
