2022年12月03日

トレーシングペーパーを利用して

  


昨日12月2日は、武雄の訓練校の指導日でした。

建築大工2級技能士の試験が1月上旬にありますので、

それに向かって日々練習しております。

展開図作成の課題もありますので、製図はもっぱら

自宅で自主練という形を取ってます。

しかし書いた図面が間違ってないか心配する声もありました。

そこで生徒からの要望で部材全部の展開図をトレーシングペーパーに印刷し、

自宅でチェックできるようにしました。

生徒たちも熱が入って来てます。

いい事ですね。
トレーシングペーパーを利用して










同じカテゴリー(二級建築大工)の記事画像
建築大工2級課題作成
予定日より3日も早い!
建築大工2級技能士2022年新課題
建築大工2級技能士2022年新課題
建築大工2級技能士試験2022
建築大工2級技能士2022年新課題
同じカテゴリー(二級建築大工)の記事
 建築大工2級課題作成 (2022-12-26 13:54)
 予定日より3日も早い! (2022-12-06 17:02)
 建築大工2級技能士2022年新課題 (2022-11-11 23:27)
 建築大工2級技能士2022年新課題 (2022-10-22 01:20)
 建築大工2級技能士試験2022 (2022-10-16 08:45)
 建築大工2級技能士2022年新課題 (2022-10-11 15:07)
Posted by 副隊長 at 15:09│Comments(0)二級建築大工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。