2015年02月05日
リフォーム完成しました。
1月8日より取りかかっていたリフォームが完成しました。
水回りの大規模改修でしたので、3週間程要しました。
改修箇所です。
①タイル風呂からユニットバスへ変更
②汲み取り式便所の大・小をを本水洗便器の洋便器とストール便器へ変更
③ガス式キッチンが痛んでたのでIHクッキングのシステムキッチンへ変更
以上3か所です。
ここで問題は風呂です。
トイレは簡易トイレで応急使用できますが、風呂には入れないんです。
1月8日は木曜日ですので、次の週の水曜日には使ってもらいたいと、皆がんばりました。

リフォーム前と後の写真載せます。
①まず風呂


これがこの様になりました。


②トイレ


リフォーム後は間仕切りの位置を変更して、洋便器の空間を倍にしました。


③キッチン


もう一つ。今まで風呂の燃料は薪でした。
湯貼りするのも大変でした。
今回、エコキュートにしました。
スイッチポンでの快適生活の始まりです。

長年のすすで黒くなった外回りです。

改修後です。
可動式の外付目隠しブラインドが付いていませんが、今は取り付けてあります。

これでめでたく完成しました。

Posted by 副隊長 at 09:35│Comments(0)
│建築業