2012年01月30日
ハイビジョン画像にトライ!
ビデオカメラはフルハイビジョン対応を買ったのですが、ディスクに焼く段階で画質が格段に
落ちますよね。それがいやで、ブルーレイを見れる環境の方にはハイビジョンで観て頂ける
よう、パソコンに外付けできるブルーレイ装置を購入しました。
バッファロウー製品でインーネットで11,000円程でした。

ディバイス認識やディスク書き出しに手こずりましたが、なんとか目標達成です。
新品のディスク5枚だめにしましたけどね。
でも民生用のフルハイビジョンカメラすごいです。
ツバちゃんこの前の画像BDに落として送るからねぇ~
待ってて~
落ちますよね。それがいやで、ブルーレイを見れる環境の方にはハイビジョンで観て頂ける
よう、パソコンに外付けできるブルーレイ装置を購入しました。
バッファロウー製品でインーネットで11,000円程でした。

ディバイス認識やディスク書き出しに手こずりましたが、なんとか目標達成です。
新品のディスク5枚だめにしましたけどね。
でも民生用のフルハイビジョンカメラすごいです。
ツバちゃんこの前の画像BDに落として送るからねぇ~
待ってて~

Posted by 副隊長 at 21:01│Comments(1)
│電気・パソコン
この記事へのコメント
副隊長殿、気合いがはいってますねぇ~。
確かに、ブルーレイの動画も編集できますけど
一般ユーザーの方はまだまだブルーレイは普及していないで、仕上がったディスクを配布してもどうでしょうか??
従って、ブルーレイのまま編集なのか、又
DVDにして編集なのか???
当方も初体験。
BD1枚で25G、DVDで4.7G
なんぼ何でもディスクは2枚までというのが鉄則。
4.17(前回は4.23)はヨーコさんのアレ行きますの???行くのであれば
次回は動画専念集中させてもらいます。
場所も1段下でお願いして
アユミちゃんの魂が抜けるほど素晴らしいものを撮影したい。
確かに、ブルーレイの動画も編集できますけど
一般ユーザーの方はまだまだブルーレイは普及していないで、仕上がったディスクを配布してもどうでしょうか??
従って、ブルーレイのまま編集なのか、又
DVDにして編集なのか???
当方も初体験。
BD1枚で25G、DVDで4.7G
なんぼ何でもディスクは2枚までというのが鉄則。
4.17(前回は4.23)はヨーコさんのアレ行きますの???行くのであれば
次回は動画専念集中させてもらいます。
場所も1段下でお願いして
アユミちゃんの魂が抜けるほど素晴らしいものを撮影したい。
Posted by 柳町 燕郎 at 2012年01月30日 21:31