スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月17日

一級建築大工について

石川県よりうれしいメールが届きました。実技試験は1月15日に行われたそうで、

「午後3時15分に無事、課題完成して提出する事ができました。まぁまぁの出来栄えでした。

 ありがとうございました。」との事です。合格発表の3月が待ち遠しいですね。

これから受験する方、これに続きましょう!

さてkenkenさんへのアドバイスです。参考にしてください。



課題は写真のように四角で囲まれています。支給材料の直角が出てる二面を内側と上端に

もってくるようにします。その二面は一鉋だけ仕上げて他の二面で仕上げ寸法の1㎜以内に

もってくるようにします。ですから何回鉋かけたら1㎜以内になるか自分で把握しておく

必要があります。もちろん芯墨は内側基準で引いていきます。

けびきを使うより時間短縮になります。

ではまた!  

Posted by 副隊長 at 20:10Comments(1)一級建築大工