スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年04月24日

ヒット仮オープン決定!



心配された再開ですが、思いもよらず明後日と決定しました。

近くのブルーバード劇場の地下1階イベントスペースで仮オープンの運びです。

このものすごいスピードはヒットを愛する人達の力の賜物でしょう。

取りあえず、よかった!



  

Posted by 副隊長 at 21:57Comments(0)大分ヒットパレード

2017年04月24日

ヒット火災記事



別府市のヒットパレードクラブ火災について

地元の大分合同新聞が大きく取り上げてました。

3年前の再開時も詳しく報道してくれた新聞です。

その時の写真も載せてくれました。




ヒットパレードクラブのフェースブックでは「暫くは営業できないが、再建する」と言っております。

ヒットファンの皆さま、期待しましょう。そして今、我々ができる事で応援しましょう!

宜しくお願い致します。





  

Posted by 副隊長 at 20:17Comments(0)大分ヒットパレード

2017年04月24日

ヒット火災続報



2017年4月23日朝6時頃発生した火災は

6時間後の12時頃鎮火したようです。

外部の損傷はあまり見られませんが、店内は全焼だそうです。


写真は竹瓦温泉前からヒットを写したものです。





ヒットパレードクラブのフェイスブックでは暫く営業はできないが、再建するようです。

女性ボーカルサンディーによると、別府北浜公園の外部演奏から頑張るそうです。

5月の外部演奏のスケジュールです。

5月 4日(木)別府カーニバル(北浜公園)
5月14日(日)大分市わさだタウン    ・
5月21日(日)中村病院(駐車場)    ・
5月22日(月)唐津ロイヤルホテル    ・

近くで開催されたら応援に行ってくださいね。


さて応援メッセージも入れて「レッツ ツイスト アゲン」です。












  

Posted by 副隊長 at 02:13Comments(1)大分ヒットパレード

2017年04月23日

ヒットパレードクラブ火災発生



2017年4月23日本日朝方6時頃

別府ヒットパレードクラブより出火したそうです。

全焼みたいで、しばらくは営業できないようです。

サンディーさんのフェースブックでは予約台帳も燃えており、

ご予約頂いた方への連絡もできない状態だそうです。

本日以降ヒットへの予定があった方はご注意ください。


ヒットファンとしては何とか再開できる事を願ってます。















  

Posted by 副隊長 at 16:01Comments(2)大分ヒットパレード

2017年03月31日

ヒットパレーダーズ唐津ライブ決定です!



大分ヒットパレードクラブのハウスバンド

ヒットパレーダーズの唐津ライブが決定しました。

日時:2017年5月22日 19時開演       

場所:唐津ロイヤルホテル  ロイヤルホール 

料金:7,000円 飲み放題食べ放題 






チケット販売広告+ミスターベースマンの動画です。

よかったら見てください。











  

Posted by 副隊長 at 17:45Comments(0)大分ヒットパレード

2017年01月27日

昔は不良?



「べっぴんさん」の一場面

NHK朝ドラで高校生がクラブに行くのがあった。

昔は未成年者が通うと不良呼ばわりされていた。

この先、さくらちゃんがどのようになっていくか面白い所である。


先日大分県別府市にある「ヒットパレードクラブ」に行ってきた。

ステージ前列を埋めているのは幼稚園生から小中学生たち。

みんな、ダンス踊ってオールディーズを楽しんでいる。

とても「不良」という文字からは程遠い。







ここ「ヒットパレードクラブ」は

食事やアルコールも出るが風俗店扱いになっていない。

したがって未成年者も入れるが、店内に居られるのは4ステージまで。

23時20分からのラストステージは見られない事になっている。

観覧における決まりも、きちんとあり

人に迷惑をかけようものなら

即スタッフが飛んでくる。


メンバーも音楽好きな真面目な人間で

お勧めできる店だ。


1月21日のライブより一曲














  

Posted by 副隊長 at 10:26Comments(0)大分ヒットパレード

2016年03月20日

ヒットパレードクラブ 先日のメニュー!



先日大分県別府市にあるヒットパレードクラブに行って来ました。

通常料金は男性3,600円女性3,000円です。


ところが割引券が使える曜日があるんです。

火、水、木、日曜日でスーパー超割引券で2,500円で入れます。






18時から24時までの営業で、なんと時間制限なしの飲み放題、食べ放題なんです。

日本全国探しても、こういうお店あるでしょうかね?


その時のバイキングメニューの写真です。


ポテトフィライ、春巻き、えだまめ






鳥の空揚げ






カレー、ツナクリームは隣のパスタにかけます。

もちろんご飯もあります。






焼き飯、マカロニサラダ、おでんみたいなもの






パンとオーブン






うどん と つゆ と やくみ






デザート の アイスクリーム は チョコ と バニラ







野菜サラダ と フルーツポンチ




飲み物はビール、日本酒、焼酎各種、ワイン、ウイスキーなども飲み放題です。

もちろんソフトドリンクもあります。


追加料金はいりません。ほんとに次元が違うお店です。


キャパは200席ちょい越えのビッグライブハウスです。


風俗営業店ではないので、未成年者も入れますが、5ステージの内、4ステージまでしか居れません。


男性ボーカルのジーンの歌と女性ボーカルのサンディーの歌を録画しましたので、見てみてください。


ジーンが歌う「サタディーナイト」




サンディーが歌う「ザ ローズ」




ほとんど毎日満員になりますので、行かれるときは電話予約をお忘れなく!

番号は割引チケットに書いてあります。

  

Posted by 副隊長 at 21:44Comments(0)大分ヒットパレード

2015年06月16日

ヒットパレーダース伊万里ライブ決定!



オールディーズバンドではトップクラスの「ヒットパレーダース」!

大分県別府市にある音楽博物館「ヒットパレードクラブ」のハウスバンドです。

そのヒットパレーダースの伊万里公演が決定いたしました。


2015年9月23日(水)秋分の日 フォレストイン伊万里で開催されます。

開演は17時からで30分の3ステージとなっております。

是非この機会に楽しんでみてはいかがですか?


なおリーダーのジーンは佐賀県鹿島市出身ですよ。







1曲見てみてください。元気もらえますよ!

サンディーが歌う「ミスターベースマン」です。








  

Posted by 副隊長 at 21:07Comments(0)大分ヒットパレード

2014年10月13日

別府 やはりいいなぁ~


10月11日、一泊で別府に行きました。scissors

昼食を耶馬渓で頂く予定でしたので、午前中よりの出発です。

耶馬渓手前にみごとな花が沢山咲いてる直売所がありましたので、お立ち寄りです。flower





あまりUPで撮ったら絵みたいになりました。smile




さあ昼食処「鹿鳴館」につきました。car

ここは元ヒットパレーダーズボーカルのアユミちゃんの実家です。

私は山かけそばをいただきました。結構そばの割合多いものでしたよ。

サービスで椎茸のからし漬けなど沢山付けていただき、ありがとうございました。present






別府に向かう途中、そばの花が満開でした。

白くて小さい花がたくさんです。shine





ヒットでくつろいでる写真ですが、持ってる焼酎は「耶馬美人」の古酒です。

鹿鳴館の店主さんより分けてくれる酒屋を聞いて手に入れました。

ヒットは持ち込みOKなので、安心して飲めます。beer

氷、炭酸水、水すべて無料で持ってきてくれます。






今日の酒のアテです。

カレー、オニオンリング、唐揚げ、ポテトフライ、高菜ライス、野菜の煮物、フルーツポンチ色々取り揃えてますね。

直売所で買ったカボスも櫛型に切って持ってきてくれます。

その他にもシチュー、吸い物などあったみたいです。restaurant





これで男性3,600円、女性3,000円で食べ放題、飲み放題で時間制限なしとはすごいですよね。surprise


ステージ合間にボーカルのジーンが来ましたのでパチリ。




締めはこれです。



満腹まんぷくでホテルに帰りました。foot


P.S 肝心の温泉を書き忘れてました。

    ホテルに着く前に明礬温泉の上のほうにある露天風呂に入りました。

    
    白濁の湯でとてもきもちよかったです。happy01


    ヒットのステージ模様はこれからYoutubeにUPして行きますのでご覧ください。

    「MrSubcaptain」で検索できます。notes




  

Posted by 副隊長 at 18:22Comments(2)大分ヒットパレード

2014年08月08日

最後の舞台 古里で



6月末に別府のヒットパレードクラブを引退した

アユミちゃんの記事が大分合同新聞に掲載されました。

8月2日に出身地耶馬渓で開催された「第32回耶馬渓湖畔祭り」に

所属していたヒットパレーダーズの皆と一緒にボーカルとして出演し、地元の皆さんに披露しました。


スマホでご覧の方はPC用画面に切り替えたら拡大して読めるみたいです。




こちら佐賀県では見る事ができない新聞なので、

送って頂いたTKさん、どうもありがとうございました。
  

Posted by 副隊長 at 16:06Comments(0)大分ヒットパレード

2014年07月29日

サンディーさんの伊万里牛PR




7月13日、大分県別府市にある

オールディーズライブハウス「音楽博物館 ヒットパレードクラブ」で

ステージ中のMCで伊万里牛のPRをサンディーさんがしていました。restaurant

伊万里市民としてありがたいですね。happy01

その時の映像です。





  

Posted by 副隊長 at 16:11Comments(0)大分ヒットパレード

2014年07月09日

ヒットパレーダーズ アユミ ファイナル



8年半の間、

大分県別府市にある

ヒットパレードクラブで歌い続けてたアユミちゃん。

このたび、卒業することになりました。

その日、6月29日は日曜日だったので、ちょっくら別府まで行ってきました。

開店前には当日席を確保しようと、列ができてました。





一番早く来た人は午後2時だったそうです。

すごいですね。

私共は半月前に予約を入れておきましたので、安心です。



1stステージが終わったところで、「カメラの設定をお願いできませんでしょうか?」と女性の方が来られました。

私はビデオカメラ専門でスチルカメラは、あまり分かりません.

しかし、丁度いい具合に写真家の柳町燕郎さんが同席していたのでバトンタッチです。

さっさっさーと設定してあげてるツバちゃんです。かっこいいなぁ~happy01





さてステージはと言うと、お客さんは超満員の盛況でした。

ちびっこ達もたくさん来てました。

YouTubeにUPした中からスローの曲を一曲紹介します。

アユミちゃんが歌う「この世の果てまで」ですheart04



またどこかでアユミちゃんのステージを見られたらいいですね!despair










  

Posted by 副隊長 at 18:35Comments(4)大分ヒットパレード

2014年04月07日

スクープ! 新社長はこの人。



2014年4月2日に再開した「大分ヒットパレードクラブ」の新社長を捕えました。rock

年齢42歳の歌も歌えるマツモト社長です。





2nd ステージでは新社長と常務の挨拶もありました。


泣かせる言葉でしたねcrying


2nd ステージの模様です。ノーカットで配信しております。






  

Posted by 副隊長 at 21:01Comments(6)大分ヒットパレード

2014年04月04日

ヒットパレードクラブ 再開!


今年の1月19日をもって閉店していた別府市にある大分ヒットパレードクラブが4月2日再開の運びとなりました。

開店前からすごい列ができてました。

早い人は朝11時より来たそうです。

NHKはじめ民放放送局や新聞社などが取材に来てました。






衣装持ってギターのルイ君も登場です。





佐世保から来た親子さんも取材受けてました。

この子は今度小学3年生になるそうです。

スタイルとリーゼントがきまってますね。scissors





1st ステージをYoutubeにUPしましたので、興味のある方はご覧ください。




  

Posted by 副隊長 at 18:29Comments(4)大分ヒットパレード

2014年02月01日

2カメラでの編集です


私の趣味の一つにビデオカメラ撮影があります。

いままでオールディーズライブやピアノの発表会などを1つのビデオカメラで撮ってました。

しかし、ソロ演奏などの時はカメラをパン(横に振る)しなくてはなりませんでした。

そこで長年の希望でしたが、今年の1月24日のライブから2カメラで撮影して、編集で映像を切り替えるようにしました。

これでステージ撮影の幅が広がりました。

今回編集した画像です。

ジーンが歌う「ワンダー・オブ・ユー」




サンディーが歌う「ボーイ・ハント」




  

Posted by 副隊長 at 19:58Comments(4)大分ヒットパレード

2013年06月09日

19歳スゴ腕


まだ若干19歳のギターリスト、ルイ君です。

去年より大分ヒットパレードクラブの専属バンド「ヒットパレーダーズ」のメンバーになりました。beginner

小学生の時よりギターを弾き始め音楽専門学校卒業後オーディションを受け見事合格したそうです。scissors




「ヒットパレーダーズ」はレパートリー約600曲、その内200ぐらいは即演奏できるそうです。

譜面やモニターなしでの演奏は覚えるのがたいへんでしょうね。

皆応援してるので、これからもがんばれ!

それからもうひとつ! アユミちゃんいわく、佐賀からのお客さんが多くなったそうです。

電話予約してないと入れない事が多いですので、是非お忘れなく!



ルイ君のリードギターで「パイプライン」と「ドライブィング ギター」です。








  

Posted by 副隊長 at 12:17Comments(2)大分ヒットパレード

2013年04月29日

ヒット(別府)行ってきましたぁ!


28日夕刻から別府市にある「ヒットパレードクラブ」に行ってきました。

目的はYouTubeにUPする動画のネタ撮りです。

ここは音楽博物館と言うだけあって、1950~60年のオールディーズに関する資料や写真がたくさん展示されてます。






















通路には名前が付いてました。





昔のラジオも登場!






月曜日のみ店休日で火から木曜日は割引券で2,000円から入店できます。

一般料金は男性3,600円女性3,000円で、飲み放題、食べ放題!時間制限なし!

ビュッフェ型式で和中洋の豪華料理、麺類、アイスクリーム、スゥイーツ類も揃ってます。すごいぅ!heart04








さてステージが始まるとこの状態。小さい子も前列で楽しんでます!notessmile







常連様のAちゃん達。かわいいねheart02






行った事のない方はこの動画で雰囲気を味わって、是非機会があれば行ってみてください。

楽しくて、元気もらいますよぉ~!



追伸

電話予約してないと、ほとんど入れませんので、ご注意ください。








  

Posted by 副隊長 at 20:48Comments(5)大分ヒットパレード

2012年12月22日

ジーン凱旋コンサート開催決定!



大分ヒットパレードクラブ男性ヴォーカル・ジーン(佐賀県鹿島市出身)の凱旋コンサートが佐賀のマリトピアで開催されます。note

別府市にある音楽博物館「大分ヒットパレードクラブ」の専属バンド「ヒットパレーダーズ」は

1950~60年のアメリカンポップスを中心に演奏しているオールディーズバンドです。

ジーンは鹿島や伊万里にも居た事があるので知っている方は多いと思います。

是非、初めての佐賀コンサートはお見逃しなく。heart04

問い合わせは下記の電話番号へ!telephone







ヒットパレーダーズの動画を二本掲載します。雰囲気を味わってください。楽しいですよshine


画面右下の四角のマークをクリックして最大画面にしてから

同じく右下付近の歯車みたいなマークをクリックし720P程の高画質でご覧ください。

パソコン内臓のスピーカーよりヘッドフォンを使ったほうがいい音できけます。


女性ヴォーカルのアユミちゃんとミィーちゃんが歌う「思い出の冬休み」です。snow





ジーンが歌う「監獄ロック」。scissors


  

Posted by 副隊長 at 09:30Comments(2)大分ヒットパレード

2012年10月15日

昭和の町豊後高田音楽祭


昭和の町豊後高田の音楽祭に今年も大分ヒットパレードクラブのハウスバンド「ヒットパレーダーズ」が出演します。

日程は2012年11月4日14時から出演の予定。

そのブログに私が撮影してYouTubeにUPした動画を宣伝利用していただいてました。





実際の動画は「オールディーズ大分ヒットパレードクラブ(15)」でジーンが歌う「アット・ザ・ホップ」です。

パソコンの内臓スピーカーでなくヘッドフォンで聴けばいい音しますよ~!notes

画面右下の歯車みたいのをクリックして720P程の高画質でご覧ください。




観客が多く、盛況にならん事を期待します。


  

Posted by 副隊長 at 20:13Comments(0)大分ヒットパレード

2012年06月08日

ブログのテンプレート交換しました。

写真をもっと大きく載せたいのでテンプレートを交換しました。

写真サイズのテストです。

500×356





640×456





800×570





さぁーてどれ使いましょうかね?

なおこの写真は大分ヒットパレードクラブのボーカルさんです。

写真提供は柳町燕郎さんです。


もっとたくさんのヒットパレーダーズの写真を見たい方は柳町燕郎さんのブログ「ヒットパレードクラブ写真館」をごらんください。camerashine