2014年10月13日

別府 やはりいいなぁ~

  

10月11日、一泊で別府に行きました。scissors

昼食を耶馬渓で頂く予定でしたので、午前中よりの出発です。

耶馬渓手前にみごとな花が沢山咲いてる直売所がありましたので、お立ち寄りです。flower

別府 やはりいいなぁ~




あまりUPで撮ったら絵みたいになりました。smile

別府 やはりいいなぁ~



さあ昼食処「鹿鳴館」につきました。car

ここは元ヒットパレーダーズボーカルのアユミちゃんの実家です。

私は山かけそばをいただきました。結構そばの割合多いものでしたよ。

サービスで椎茸のからし漬けなど沢山付けていただき、ありがとうございました。present

別府 やはりいいなぁ~





別府に向かう途中、そばの花が満開でした。

白くて小さい花がたくさんです。shine

別府 やはりいいなぁ~




ヒットでくつろいでる写真ですが、持ってる焼酎は「耶馬美人」の古酒です。

鹿鳴館の店主さんより分けてくれる酒屋を聞いて手に入れました。

ヒットは持ち込みOKなので、安心して飲めます。beer

氷、炭酸水、水すべて無料で持ってきてくれます。

別府 やはりいいなぁ~





今日の酒のアテです。

カレー、オニオンリング、唐揚げ、ポテトフライ、高菜ライス、野菜の煮物、フルーツポンチ色々取り揃えてますね。

直売所で買ったカボスも櫛型に切って持ってきてくれます。

その他にもシチュー、吸い物などあったみたいです。restaurant


別府 やはりいいなぁ~



これで男性3,600円、女性3,000円で食べ放題、飲み放題で時間制限なしとはすごいですよね。surprise


ステージ合間にボーカルのジーンが来ましたのでパチリ。

別府 やはりいいなぁ~



締めはこれです。

別府 やはりいいなぁ~

満腹まんぷくでホテルに帰りました。foot


P.S 肝心の温泉を書き忘れてました。

    ホテルに着く前に明礬温泉の上のほうにある露天風呂に入りました。

    
    白濁の湯でとてもきもちよかったです。happy01


    ヒットのステージ模様はこれからYoutubeにUPして行きますのでご覧ください。

    「MrSubcaptain」で検索できます。notes





同じカテゴリー(大分ヒットパレード)の記事画像
伊万里オールディーズライブVol.6盛会でした。
ヒットパレードクラブ行って来ました
ご注意ください!
Let It Beやはりいいなぁ~
焼失した以前のヒットパレードクラブの跡地は。
隊長の動画検閲合格です
同じカテゴリー(大分ヒットパレード)の記事
 伊万里オールディーズライブVol.6盛会でした。 (2019-10-05 07:45)
 ヒットパレードクラブ行って来ました (2019-05-25 17:42)
 ご注意ください! (2019-05-03 21:04)
 Let It Beやはりいいなぁ~ (2019-03-02 20:00)
 焼失した以前のヒットパレードクラブの跡地は。 (2019-02-15 18:17)
 隊長の動画検閲合格です (2018-04-06 14:37)
この記事へのコメント
いつもYouTubeでヒッパレの動画をみています。ありがとうございます。
私は黒崎に月に2回くらい行って、ローディー、アユミさんを見に行ってます。
ブログ、動画のアップを楽しみにしてます。
Posted by ユキ at 2014年11月02日 09:25
ユキさんこんにちは!コメントありがとうございます。
1月~3月ヒットが閉店してた時に私もJUKEBOXおじゃましました。
JBも楽しいライブハウスですよね。
これからも動画UPしていきますので見てくださいね!
Posted by 副隊長副隊長 at 2014年11月02日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。