2020年10月18日
2級技能士実技指導スタートです
本日から佐賀県立唐津工業高校で
建築大工2級技能士の実技指導が始まりました。
受講者は4名。男子1名女子3名で、女子力がすごいなと思いました。
スケジュールは11月末までに寸法が入った資料見ながら完成できるようになり、
12月一杯で完成度を上げ、かつ寸法を暗記する予定です。
そして1月初旬に開催される検定試験を受ける事になります。
皆さんがんばって合格しましょうね!
四方転びとはどういう物かを説明している所です

墨付の仕方を習っているHさん

勾配の引き方を習得中のAさん

差し金の使い方を勉強中のK君

かっこよくノミを使ってホゾ穴を掘っているRさん

Posted by 副隊長 at 00:26│Comments(0)
│二級建築大工