2018年01月21日
太宰府天満宮 飛梅 さだまさし
2018年1月20日建材店の展示会で福岡まで行きました。
途中、太宰府天満宮に寄るとの事で、撮影日和でもあるし、ビデオカメラ持って行きました。
天満宮は観光客でごった返し状態。日本人より韓国、中国からのお客さんが多かったようです。
まっさんの「飛梅」にある、お石の茶屋には、まだ行った事がなかったので、何が何でも行きたいと思いました。
そこは神社の裏側にあって、ひなびた感じのいい雰囲気の中にある茶店でした。
動画編集しましたので見てくださいね。

Posted by 副隊長 at 15:57│Comments(1)
│音楽
この記事へのコメント
すばらしい、動画ありがとうございました。
梅ヶ枝餅、ナイフのようなもので切ったのですね。
よろしかったら私がイメージした物語を読んで見て下さい。
さだまさし「飛梅」を彼女を主人公に物語にしてみました。
https://ameblo.jp/ttl-nikomat/entry-12546884249.html
梅ヶ枝餅、ナイフのようなもので切ったのですね。
よろしかったら私がイメージした物語を読んで見て下さい。
さだまさし「飛梅」を彼女を主人公に物語にしてみました。
https://ameblo.jp/ttl-nikomat/entry-12546884249.html
Posted by TTL at 2020年09月20日 23:26