2016年05月01日

町切水車の組み立て

  


今年も5月8日に水車の設置があります。

場所は唐津市相知町町切地区にある町切水車です。

今回の水車は去年の9月より唐津工業高校建築科の生徒が作成しました。

分解して運ばれたので、今日地元の人が組み立てました。


町切水車の組み立て




8日は報道関係者や地元の人達が集まり、新品水車の取り付けが披露される予定です。

次の写真は今現在設置されてる水車2基です。


町切水車の組み立て



町切水車の組み立て




来週の日曜日の8日には3連の水車が稼働するのを見る事ができそうです。







同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
令和4年第61回伊万里市文化祭
あった!私の大好きな柚子胡椒
優秀賞頂きました!
フラ教室発表会でした
はねられてたのはイノシシでした。
伊万里湾大花火
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 令和4年第61回伊万里市文化祭 (2022-11-20 20:27)
 あった!私の大好きな柚子胡椒 (2020-09-11 19:27)
 優秀賞頂きました! (2019-03-24 15:30)
 フラ教室発表会でした (2019-03-21 20:58)
 はねられてたのはイノシシでした。 (2018-12-22 19:58)
 伊万里湾大花火 (2018-11-18 13:11)
Posted by 副隊長 at 19:27│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。