2012年05月23日

イサキ釣りに行って来ました。

  
昨日ベタコン打ったので今日は養生です。

仕事ができないので久しぶりに向島までイサキ釣りに出かけました。happy01

浮は沈むんですが、上がってくるのは鯛ばかり。25㎝前後の一番おいしそうなやつ。confident

そうこうしてると待望ののイサキが上がってきました。scissors

次に30号の棒浮がズボっと沈んだので大きく合わせを入れると地球を釣ったみたいで

びくともしません。

電動リールも回りません。ところがしばらくすると少しずつ回ったり止まったりしだしました。

それと時々竿先がクンクンと頭を下げだしました。これは大物だと思いタモの用意や取り込む

スペースを確保に大忙し。巻き上げは電動リールに任せっぱなし。

タモ入れに2回失敗し走られましたが、どうにか取り込み成功です。

上がってきたのは大鯛71㎝3.9kgでした。
イサキ釣りに行って来ました。



全部の釣果です。
イサキ釣りに行って来ました。



次回大潮にはイサキ自己記録46㎝を更新するぞぉ~

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
青島のクロ釣り
キス釣りで海中ドローンのテスト
クロ釣り
クロ釣りに行って来ました!
今度はアジ釣りに行ってきました!
キス釣りに行ってきました!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 青島のクロ釣り (2017-05-21 15:44)
 キス釣りで海中ドローンのテスト (2017-04-19 12:41)
 クロ釣り (2016-11-13 18:09)
 クロ釣りに行って来ました! (2015-06-14 16:24)
 今度はアジ釣りに行ってきました! (2015-06-11 19:23)
 キス釣りに行ってきました! (2015-05-10 14:03)
Posted by 副隊長 at 17:21│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
イサギは先日
別府で食べましたわな。

タイゆうたらアラが一番や!
生姜で煮つけて、お茶漬けにしても最高。
Posted by 柳町 燕郎 at 2012年05月25日 00:09
イサギは先日
別府で食べましたわな。

タイゆうたらアラが一番や!
生姜で煮つけて、お茶漬けにしても最高。
Posted by 柳町 燕郎 at 2012年05月25日 00:09
ツバちゃんこんばんは!

イサキを別府で食べましたか。あの店で?

大分の魚はおいしいでしょうね。

こちらも玄界灘だからうまいよ!

鯛は刺身もいいけど私は吸い物が大好き。

今日も鯛の刺身と吸い物頂きました!

隊長は料理じょうずなんですよ。

ではまたぁ~
Posted by 副隊長 at 2012年05月25日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。