2012年01月01日
初詣は鹿島の祐徳稲荷神社で決まり!
あけましておめでとうございます!
朝5時起きで鹿島にある祐徳稲荷神社に初詣に行ってきました。

まだ未明の境内です。時間は午前6時40分です。
この時間帯が一番参拝客が少ないんで、毎年狙って行ってます。
本殿での参拝が終了した頃は明るくなってきました。


「贅沢はいりません。今年一年、無事に暮らせますように!」と祈りました。
みなさま今年もよろしくお願い申し上げます

朝5時起きで鹿島にある祐徳稲荷神社に初詣に行ってきました。

まだ未明の境内です。時間は午前6時40分です。
この時間帯が一番参拝客が少ないんで、毎年狙って行ってます。
本殿での参拝が終了した頃は明るくなってきました。



「贅沢はいりません。今年一年、無事に暮らせますように!」と祈りました。
みなさま今年もよろしくお願い申し上げます

Posted by 副隊長 at 15:27│Comments(2)
│日常生活
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
ここの神社は京都の清水寺みたいなつくり。
たぶん一本の釘も使ってないのでしょう??
私の初詣は、1月20日(金)に別府市の朝見神社に行く予定です。
僕もアユミちゃんに、お嫁さんになってくださいなんて、
贅沢はお願いしません。
ただ、伊万里応援隊ご一同様が健康で、一回でも多くヒットパレードに足を運べるようにお祈りします。
それと、これからもずっと、アユミちゃんの歌声が聴けるようにお祈りします。
ここの神社は京都の清水寺みたいなつくり。
たぶん一本の釘も使ってないのでしょう??
私の初詣は、1月20日(金)に別府市の朝見神社に行く予定です。
僕もアユミちゃんに、お嫁さんになってくださいなんて、
贅沢はお願いしません。
ただ、伊万里応援隊ご一同様が健康で、一回でも多くヒットパレードに足を運べるようにお祈りします。
それと、これからもずっと、アユミちゃんの歌声が聴けるようにお祈りします。
Posted by 柳町 燕郎 at 2012年01月01日 17:06
ツバちゃん明けましておめでとうございます。
20日から別府入りですね。いいですね。
21日よろしくお願いします。雪降らないで!と願っています。
伊万里応援隊の願いは今年も仲良くコンサートも盛況にできるように!です
鹿島の居食屋タムにも一緒に行きたいですね。アユミちゃんじゃなく
アミちゃんが歓迎してくれますよ!
20日から別府入りですね。いいですね。
21日よろしくお願いします。雪降らないで!と願っています。
伊万里応援隊の願いは今年も仲良くコンサートも盛況にできるように!です
鹿島の居食屋タムにも一緒に行きたいですね。アユミちゃんじゃなく
アミちゃんが歓迎してくれますよ!
Posted by 副隊長 at 2012年01月01日 18:09