2012年01月01日

初詣は鹿島の祐徳稲荷神社で決まり!

  
あけましておめでとうございます!happy01

朝5時起きで鹿島にある祐徳稲荷神社に初詣に行ってきました。

初詣は鹿島の祐徳稲荷神社で決まり!



まだ未明の境内です。時間は午前6時40分です。

この時間帯が一番参拝客が少ないんで、毎年狙って行ってます。


本殿での参拝が終了した頃は明るくなってきました。chiken

初詣は鹿島の祐徳稲荷神社で決まり!



初詣は鹿島の祐徳稲荷神社で決まり!



「贅沢はいりません。今年一年、無事に暮らせますように!」と祈りました。

みなさま今年もよろしくお願い申し上げますhappy02


同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
令和4年第61回伊万里市文化祭
あった!私の大好きな柚子胡椒
優秀賞頂きました!
フラ教室発表会でした
はねられてたのはイノシシでした。
伊万里湾大花火
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 令和4年第61回伊万里市文化祭 (2022-11-20 20:27)
 あった!私の大好きな柚子胡椒 (2020-09-11 19:27)
 優秀賞頂きました! (2019-03-24 15:30)
 フラ教室発表会でした (2019-03-21 20:58)
 はねられてたのはイノシシでした。 (2018-12-22 19:58)
 伊万里湾大花火 (2018-11-18 13:11)
Posted by 副隊長 at 15:27│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

ここの神社は京都の清水寺みたいなつくり。
たぶん一本の釘も使ってないのでしょう??

私の初詣は、1月20日(金)に別府市の朝見神社に行く予定です。
僕もアユミちゃんに、お嫁さんになってくださいなんて、
贅沢はお願いしません。
ただ、伊万里応援隊ご一同様が健康で、一回でも多くヒットパレードに足を運べるようにお祈りします。
それと、これからもずっと、アユミちゃんの歌声が聴けるようにお祈りします。
Posted by 柳町 燕郎 at 2012年01月01日 17:06
ツバちゃん明けましておめでとうございます。

20日から別府入りですね。いいですね。

21日よろしくお願いします。雪降らないで!と願っています。

伊万里応援隊の願いは今年も仲良くコンサートも盛況にできるように!です

鹿島の居食屋タムにも一緒に行きたいですね。アユミちゃんじゃなく

アミちゃんが歓迎してくれますよ!
Posted by 副隊長 at 2012年01月01日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。