2011年03月16日
嬉しいメール届きました!
悲しいニュースばかりの中、嬉しいメールが届きました。
22年度一級技能検定で合格しましたとの便りです。
札幌の工藤さんおめでとうございます。難関突破しましたね!
頑張った甲斐がありましたね。
佐賀県でも合格発表がありました。
25名の申込みで7名の方が合格されたもようです。

去年は2名でしたから今回は7名で増えてよかったです。
また、おしくも合格できなかった方、今回の失敗を修正して是非来年続けて受験する事を
お勧めいたします。
建築大工のトップの資格ですが、最後には合格できますよ!
22年度一級技能検定で合格しましたとの便りです。
札幌の工藤さんおめでとうございます。難関突破しましたね!
頑張った甲斐がありましたね。
佐賀県でも合格発表がありました。
25名の申込みで7名の方が合格されたもようです。

去年は2名でしたから今回は7名で増えてよかったです。
また、おしくも合格できなかった方、今回の失敗を修正して是非来年続けて受験する事を
お勧めいたします。
建築大工のトップの資格ですが、最後には合格できますよ!
Posted by 副隊長 at 20:00│Comments(3)
│一級建築大工
この記事へのコメント
副隊長さん こんばんは
お陰様で、一級建築大工の試験合格しておりました。こちら鳥取県の場合
一級の合格者は9名でしたが、合格率としてはあまり良くなかったのではと
想像しています。課題が新しくなったので、対応しきれなかった方が結構
いたのではと思います。
副隊長さん、いろいろお世話になりありがとうございます。
お陰様で、一級建築大工の試験合格しておりました。こちら鳥取県の場合
一級の合格者は9名でしたが、合格率としてはあまり良くなかったのではと
想像しています。課題が新しくなったので、対応しきれなかった方が結構
いたのではと思います。
副隊長さん、いろいろお世話になりありがとうございます。
Posted by 吉田 at 2011年03月16日 20:25
副隊長さんまたまたこんばんは
すみませんハンドルネームが以前と違っておりました。吉田=Toshiです~。
すみませんハンドルネームが以前と違っておりました。吉田=Toshiです~。
Posted by 吉田/Toshi at 2011年03月16日 20:46
島根県、合格発表ありました。
ご協力のおかげで、無事合格のようです?
合格率は、桁違いによくて、おそらく25名程度の申し込みで、
16名の合格でした。
実技に関しては、受験生の皆さん対応が完璧のようで、
驚くほどの速さと精度で加工されてました。
(どこで、新課題を練習されてたんでしょうかね?)
とりあえず報告まで。
ご協力のおかげで、無事合格のようです?
合格率は、桁違いによくて、おそらく25名程度の申し込みで、
16名の合格でした。
実技に関しては、受験生の皆さん対応が完璧のようで、
驚くほどの速さと精度で加工されてました。
(どこで、新課題を練習されてたんでしょうかね?)
とりあえず報告まで。
Posted by kenken at 2011年03月18日 16:41