2011年01月16日

流行にのりました!

  
昨日熱が38.4度ありましたので、病院にいきましたらインフルエンザA型の診断。

流行にのりました!



今流行ってますからね。タミフル飲んで2,3日安静にしときます。

コメントのkenkenさんへ。時間の配分ですが、佐賀の場合9時からスタートしますので

図面          50分  9:00~ 9:50

木ごしらえ墨付け 2時間10分 9:50~12:00

以前のブログチェックしましたら2時間10分を1時間10分と書いていました。どうもすみません。

昼飯前までに墨付けまで終了したらOKだと思います。

それからけびきの使い方ですが、試験を受けられた方にけびきの使用制限があったか調査中です。

前回までありましたので、ほとんどけびきは使用してませんでしたね。

ではまたわかり次第報告いたします。


同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
令和4年第61回伊万里市文化祭
あった!私の大好きな柚子胡椒
優秀賞頂きました!
フラ教室発表会でした
はねられてたのはイノシシでした。
伊万里湾大花火
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 令和4年第61回伊万里市文化祭 (2022-11-20 20:27)
 あった!私の大好きな柚子胡椒 (2020-09-11 19:27)
 優秀賞頂きました! (2019-03-24 15:30)
 フラ教室発表会でした (2019-03-21 20:58)
 はねられてたのはイノシシでした。 (2018-12-22 19:58)
 伊万里湾大花火 (2018-11-18 13:11)
Posted by 副隊長 at 09:03│Comments(1)日常生活
この記事へのコメント
すいません。

木取りの時間で、確認です。
質問は、材料準備だけです。

隅木の山削りと
残り10本の木材の木取りの準備時間が、
どうしても、まじめにやると、1時間近くかかります。

それに墨付けで、3時間弱になってしまいます。

その時間をどうにか短縮したいのですが、
よろしくお願いいたします。
Posted by kenken at 2011年01月17日 06:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。