2011年01月16日
流行にのりました!
昨日熱が38.4度ありましたので、病院にいきましたらインフルエンザA型の診断。

今流行ってますからね。タミフル飲んで2,3日安静にしときます。
コメントのkenkenさんへ。時間の配分ですが、佐賀の場合9時からスタートしますので
図面 50分 9:00~ 9:50
木ごしらえ墨付け 2時間10分 9:50~12:00
以前のブログチェックしましたら2時間10分を1時間10分と書いていました。どうもすみません。
昼飯前までに墨付けまで終了したらOKだと思います。
それからけびきの使い方ですが、試験を受けられた方にけびきの使用制限があったか調査中です。
前回までありましたので、ほとんどけびきは使用してませんでしたね。
ではまたわかり次第報告いたします。

今流行ってますからね。タミフル飲んで2,3日安静にしときます。
コメントのkenkenさんへ。時間の配分ですが、佐賀の場合9時からスタートしますので
図面 50分 9:00~ 9:50
木ごしらえ墨付け 2時間10分 9:50~12:00
以前のブログチェックしましたら2時間10分を1時間10分と書いていました。どうもすみません。
昼飯前までに墨付けまで終了したらOKだと思います。
それからけびきの使い方ですが、試験を受けられた方にけびきの使用制限があったか調査中です。
前回までありましたので、ほとんどけびきは使用してませんでしたね。
ではまたわかり次第報告いたします。
Posted by 副隊長 at 09:03│Comments(1)
│日常生活
この記事へのコメント
すいません。
木取りの時間で、確認です。
質問は、材料準備だけです。
隅木の山削りと
残り10本の木材の木取りの準備時間が、
どうしても、まじめにやると、1時間近くかかります。
それに墨付けで、3時間弱になってしまいます。
その時間をどうにか短縮したいのですが、
よろしくお願いいたします。
木取りの時間で、確認です。
質問は、材料準備だけです。
隅木の山削りと
残り10本の木材の木取りの準備時間が、
どうしても、まじめにやると、1時間近くかかります。
それに墨付けで、3時間弱になってしまいます。
その時間をどうにか短縮したいのですが、
よろしくお願いいたします。
Posted by kenken at 2011年01月17日 06:45